Photoshop CS6の背景を透明にする(背景を消す)。
Adobe Creative Suite 6 (CS6)がついにリリースされました。体験版がアドビサイトからダウンロードできるようになっていたので、
Design & Web Premiumの体験版を入れてみました。(アップグレードもするつもりですが)
で、とりあえずPhotoshop CS6を触ってみたのですが・・・真っ黒になった・・・
しかも、Windows版のように、アプリに背景ができてるし・・・っつーことで以前のようなUIに戻してみました。
まず「環境設定」>「インターフェイス」>「アピアランス」>「カラーテーマ」を左から2番目のグレーから、一番右の明るいグレーにしました。
これでパネル周りは元通りになりました。
で、問題のウィンドウの背景なんですけど、これがすげーわかりづらかった。Mac版には背景は要らないんですよ。透明で良いんですよ。背景を消したい。
でも、環境設定だろうと思って、ずっと環境設定を見ても何も見当たらない。これってもしかして・・・強制的にこのUIになったのか・・・?と軽く絶望してたら、通常のメニューバーの「ウィンドウ」の一番下に「アプリケーションフレーム」という見慣れない文字が。
試しにチェックを外してみたら・・・背景が透明になって消えて、ツールのみがフロートしてる状態に!UI周りの事なんだから環境設定に入れてよと思いましたが、元に戻ったので良しです。
まだあまり触ってないのですが、Photoshop CS6はCS4、CS5と比べても、格段に起動が速い!アタリバージョンな予感です。
CS5以前はセキュリティに重大な脆弱性が見つかったってニュースもありますし、CS3を使ってる人、予算的に多少余裕がある人は、CS6にした方が良いかも知れませんね。
ディスカッション
コメント一覧
ありがとうございます!!!!!!!!!
お役に立ててなによりです。
CS6を体験版で試してるけどUIやスプラッシュ等など、なんか気持ち悪い。昔からのMacユーザーには不評だろうなと…。UIだけでも戻せて、ありがたいです。
コメントありがとうございます。元に戻す方法分かりづらいですよね。
自分は全般的に使いやすくなってるとは思ってますけど、
今まであった機能の場所が変わったりするのは混乱しますね。
文句を言ってもPhotoshopよりも使い易いソフトが無い以上、
仕方ないとあきらめてます。。。
ありがとうございます。
とても、とてもスッキリしました!
コメントありがとうございます。
お役に立てて良かったです。
いや〜すっきりした。ありがとうございます参考になりました。いやもう、すっかりWindowsライクなUIになっちゃってほんと気持ち悪かったんです。
コメントありがとうございます。お役に立てて良かったです。
いきなりデフォルトのUIを変更されると戸惑いますよね。
Adobeは店頭パッケージ販売を終了させてしまいましたし、
CS6は長い付き合いになりそうです。