2014/05/08
最新jQueryでスマホサイトのモーダル「Reveal」を使う
この間軽く引っかかったのでメモ。 最近のスマホサイトで実装することが多いモーダルウィンドウ(メニュー系)で良く使われているjQueryライブラリは「Reveal」だと思いますが、jQueryが1.6頃にリリースされていて […]
つらつら書いてます。
2014/05/08
この間軽く引っかかったのでメモ。 最近のスマホサイトで実装することが多いモーダルウィンドウ(メニュー系)で良く使われているjQueryライブラリは「Reveal」だと思いますが、jQueryが1.6頃にリリースされていて […]
2014/01/23
もう1月も下旬ですね・・・早くね?気付いたら爺になってそうで本当に恐ろしいです。いつの間にやら子どもたちはズンズクでかくなってるし。 さて、またMacネタですが、10.9になってからアプリが開けない事があります。こんな風 […]
2014/01/13
既に2014年になって2週間程経っちゃいました。 今年は午年で年男なので頑張ろうと思います。 今年も気になる事とか発見した事をつらつら書いていきます。
2013/11/15
今使ってるMacはデスクトップ用のMac miniと、モバイル用のMacBook Air 13の2台です。 Mac miniにはデルの24インチWUXGAモニターと20インチのUXGAのデュアルモニターで作業しています。 […]
2013/11/08
最近Photoshopをいじっていて知らなかった挙動があったのでメモです。 PhotoshopからWeb用に書き出す場合、私はスライスを使って書き出しているのですけれども、スライスの選択をしている状態で、コピーペーストす […]
2013/10/23
アップルの発表会が終わりましたね。新型MacBook Pro、新型iPad、Mac Pro、新OSX 10.9 Marvericksと順等な内容でした。 プロダクトの方は正直リーク通りというか、あまり驚きはありませんでし […]
2013/10/14
出品するのは無料じゃなかったです。まぎらわしいよヤフオク。 標題通りですが、ヤフオクの利用料が0円(無料)になったので、Yahoo!プレミアムを解除しました。 今までは5000円以上の入札や出品するには、Yahoo!プレ […]
2013/10/09
先日公開された「謝罪の王様」を観てきました。脚本が宮藤官九郎、主演が阿部サダヲという安定コンビのコメディなので、面白いのは確実だろうと思い、何の心配もせず観てきました。 タイトルからして気になる「謝罪の王様」ですが、名前 […]
2013/10/01
最近スマホサイトのコーディングを数件やったのですが、Photoshopでデザインを作成する際に注意した方が良いなと思った事が何点かあったので備忘録です。 2パターンの解像度の画像を用意する手順 今回のコーディングは横幅6 […]
2013/09/19
先日ロリポップのWordPressのハッキング問題があり、結構話題になりましたが、このブログも漏れなくハッキングされましたヽ(`Д´)ノ 今までハッキングとか改ざんとかされた事が無かったので、良くある「自分は大丈夫」状態 […]
2013/09/15
昨日発売されたモンスターハンター4のダウンロード版を買ってみました。 昨日はWordCamp Tokyoに行こうと思っていたのですが、朝から体調が悪くて寝っぱなしだったんです。でも寝過ぎて眠れなくなったのでiPhoneで […]
2013/09/11
アップルから新型iPhone、iPhone5Sと廉価版iPhone5Cが発表されました。毎年発表会はリアルタイムで見ません。眠いし。朝起きてからまとめてみる方が何か楽しみなんですよ。 さて、今回の発表は「リーク通り」。リ […]